

第34回 北海道マラソン2022
8月28日に行われた「第34回 北海道マラソン2022」にメンバー6名が出場しました!東京五輪の開催時期と重なった影響で3年ぶりの開催となった今大会のスタート時の天気は曇り、気温24℃、湿度60%、風速北向き0.1 m/s(編集者調べ)と、マラソンには比較的良い気候で、メン...


おたる運河ロードレース2022
6月19日に「第34回おたる運河ロードレース」が小樽市で行われ、5kmの部と10kmの部に複数のメンバーが出場しました!この日は小樽市制施行100周年、また3年ぶりの開催ということもあって、現地は大盛り上がりでした。メンバーの数人は入賞を果たし、ベストを尽くした様子でした。...


丘のまちびえいヘルシーマラソン2022
6月13日に美瑛町で行われた「第35回丘のまちびえいヘルシーマラソン2022」に、メンバー3名が参加しました。下り基調のコースとなっており、メンバー全員が自己ベストを更新しました!また、スタート前は気温が12℃程度で霧も発生していましたが、ゴール後には太陽も顔を出し、まるで...


2022 ノーザンホースパークマラソン
5月15日(日)に苫小牧市のノーザンホースパークでマラソン大会が行われ、「7kmトレイルラン」の部にメンバー3人が出場しました。入賞したメンバーもおり、大会当日に行われるオークションなどもあって、非常に楽しんだ様子でした。...


チーム対抗駅伝
本日久々にチーム対抗でリレー対決を行いました。参加した18名(+監視役1名)を3チームに分けて、北大構内を走りました。距離は、約1.2 kmを1区間とした、合計6区間です。 違うチームの人が走ってきても、皆で「頑張れ!」と、声をかけていたのが印象的でした。何より誰も怪我無く...


2019北大駅伝
10月14日に、毎年恒例の第45回北大駅伝が行われました。 Dookieからは今年は5チームが出場しました。 競技部門ではAチームが8位入賞、Eチームが仮装賞(タスキ)を受賞しました! 段々と肌寒くなってきましたが、今年は冬季も活動を行う予定なので...


スノーマラソン
2月10日に、千歳市で行われた雪上を走るスノーマラソン大会に参加してきました。 この大会は足場が雪というだけでなくアップダウンもあり、とてもキツかったです。 レースには男女6㎞と10㎞の部があり、米村(2年)が女子10㎞の部で見事4位入賞しました!...


2018北大駅伝
10月8日に、毎年恒例の第44回北大駅伝が行われました。 Dookieからは今年は6チームが出場しました。 競技部門ではAチームが6位、Bチームが8位入賞し、小松(3年)が4区区間賞を獲得しました! また、Fチームが仮装賞を受賞しました!...


定山渓
9/29~30にかけて、定山渓温泉に行ってきました。 合宿ではなく旅行だったのですが、チーム対抗リレーを行った他に、坂ダッシュなどを積極的に行っている人がたくさんいました笑 走って汗を流した後の温泉は最高でした! 夜は明け方まで人狼などをしていて、とても盛り上がりました!


2018リレーマラソン
7月8日、毎年恒例の札幌ドームリレーマラソンが開催されました! このイベントは、1周2㎞のコースをリレー方式で周回する大会で、42.195㎞の部と6時間の部があります。サークルからは6時間の部に2チームが出場し、最後まで走りきりました!...